その他
ifia JAPAN 2025のご案内新着!!

ifia JAPAN 2025が5月21日(水)~23日(金)、東京ビッグサイトで開催されます。 https://www.ifiajapan.com/ 食品安全検定協会は、食の安全・科学エリアにて、食品安全検定のご紹介を […]

続きを読む
ニュース
2025年3月の検定試験の成績優秀者を掲載しました

初級試験の得点100点満点の方を「成績優秀者」として表彰し、表彰状と図書カードを贈呈しました。 ◆第26回 初級検定試験 受験いただいた順に掲載しております ・桑名 謙太(個人受験) 100点 ・楫田 優希(農林水産省) […]

続きを読む
ニュース
食中毒および食物アレルギーに関する情報を更新しました

厚生労働省の2024年の食中毒統計データ、および消費者庁の2024年度の食物アレルギーに関する実態調査報告書に基づいて、食中毒および食物アレルギーに関する統計情報を更新しました。 補助資料ダウンロードのページから、資料を […]

続きを読む
ニュース
2025年3月検定の試験結果を掲載しました

2025年3月実施の試験結果は次のとおりです。 ◆中級試験:受験者数576人、合格者数244人、合格率42.4%、平均点73.6点 ◆初級試験:受験者数421人、合格者数278人、合格率66.0%、平均点74.5点 詳細 […]

続きを読む
ニュース
2025年3月の中級試験のご指摘事項について

2025年3月に実施した中級試験問題について、受験者よりご指摘をいただきました。 ご指摘いただいた問題は、5つの選択肢のうち2つの選択肢の内容が重複していることを確認しました。該当の選択肢は正答ではなく、解答判断には影響 […]

続きを読む
ニュース
2025年3月実施の検定試験が終了しました

2025年3月実施の初級試験および中級試験が終了しました。多くの方に受験いただき、心より感謝申し上げます。 試験全体の実施結果は、後日、ホームページに掲載いたします。 また、検定試験に対するご意見、ご要望を歓迎いたします […]

続きを読む
その他
ノロウイルスによる食中毒に要注意

ノロウイルスによる食中毒が多発しています。 2月22日と23日に、富山市のサービス付き高齢者住宅に入所する80代から90代以上の男女11人が相次いで嘔吐などの食中毒症状を訴え、1人が嘔吐物で喉を詰まらせ、亡くなりました。 […]

続きを読む
ニュース
一色委員長のコラムを更新しました

わが国の食中毒統計は、患者を診断した医師からの報告を待つ手法に重きを置いていますが、病院に行かない体調不良者も少なくありません。わが国の食中毒統計に関する課題について、コラムを掲載しましたので、是非、ご一読ください。 h […]

続きを読む
ニュース
2025年3月実施の検定試験が始まります

試験期間は、初級試験・中級試験とも2025年3月1日(月)~3月31日(月)です。 受験のお申込み・ご予約は試験期間終了の3日前、3月28日(金)まで受付可能ですが、試験センターによって、受験可能な曜日、時間帯が異なりま […]

続きを読む
ニュース
第1回上級検定試験の成績優秀者を掲載しました

第1回上級試験で、もっとも得点の高かった方を「成績優秀者」として表彰し、表彰状と図書カードを贈呈しました。 ◆第1回上級検定試験 ・山岸 純(株式会社真誠) 得点95点 「上級試験の実績」のページにも成績優秀者のお名前を […]

続きを読む